Architectural rendering
レンダリング
弊社では主に、3次元設計、そしてレンダリングの両方でデザインを行っています。
3次元とは、3Dで建物の形状をシュミレーションしたり、空間内部、素材を表現し、
「建物が完成した状態」を見せる絵のことです。
レンダリングの制作には、素材、空間構成、建築的な知識が必要となります。
3Dでは、以下のことが可能となります。
・設計の可能性を広げる
・デザイン検討の効率化
・イマジネーションの境界を広げる
・オーナー、投資家に見せる
・建設後のイメージを共有する
questでは、スケッチアップを使用し、お客様とのコミュニケーションを円滑にするよう努めています。映像でプレゼンテーションを行うなど心に響くプレゼンテーションが可能です。
スケッチアップ、ARCH-CAD、その他のソフトウェアの3次元モデルの
ご提供により制作可能です。もし3次元モデルがない場合でも、
2D図面のご提供で、弊社が作成します。
全体的な環境や、人々がいるシーンをデザインもサポートしております。
設計事務所様、不動産会社様、デベロッパー様、戸建てやマンションのリノベ、店舗設計に関わる業者様にご依頼いただいております。
もちろん個人のお客様のご依頼もお待ちしております。
弊社では、スケッチアップ、ルミオンを駆使し、インテリアの詳細、家具レイアウト、素材感、照明、外構に至るまで、新たな空間づくりを全面的にサポートいたします。
目に見えるものはすべてです。
実際からのデフォルメや、空間の見せ方のご相談、
古い建物と新しい建物のモンタージュも可能です。ぜひお問合せ下さい
【キーワード】
レンダリング/ 透視図/モンタージュ/建築ムービー
【成果物・設計対象】
レンダリング/建築イラストレーション/3次元
建築やたてものの三次元表現、レンダリングに関するお困りごと、こんなふうにしたい、などご要望がございましたらお気軽にお問合せ下さい。